TSUBASA
DRIBBLE SCHOOL

ABOUT OUR DRIBBLE SCHOOL
僕は、小学生の頃ドリブルに特化したチームに所属していました!
練習試合ではパス禁止。
ドリブルとシュートしかしちゃダメという少し変わったチームでした。笑
週4回の練習ではコーンドリブル、ボールタッチ、ドリブルラインゲームなどなど、、ドリブルばかりです!笑
嫌ってほどコーンドリブルとボールタッチをやったのを覚えています、、、今となっては良い思い出です😌笑
ドリブルサッカーには賛否両論ありますが、個人的にはこのチームに入ったおかげでドリブルやキープに自信が持てましたし、試合中にボールを持つことに怖さや緊張が解消されました😁👍
ボールを持つことに余裕ができたことによって、周りを見ることだったり、パスを出すことなど他のプレーにも自然と余裕が出てきて良い判断ができるようになっていました!
もちろん、ドリブルは試合で勝つための1つの手段です。
ドリブルはロマンみたいなもので、必ずしもドリブル=サッカーではないと僕は思っています!!
全員がドリブルしまくっても試合には勝てないですしね!😅
ですが、ドリブルで打開しなければいけない時、チャレンジする心が必要になってくる時があると思うんですよね⚽️
そんな時にドリブルに自信があるという方はプレーで差が出せます!
そして何より!ドリブルができるとサッカーがより楽しくなります!!😁👍
ボールを上手くコントロールできない方へ
コサルの空き時間にも1人でできる、
僕のボールタッチ集を教えます!
ボールを持つと焦って周りが見えなくなってしまう方へ
顔を上げて周りを見る!
感覚視野でボールを見てボールを運ぶ練習をします!
2
PRINCIPLES OF OUR DRIBBLE SCHOOL
MEET OUR STAFF

Instructor
Tsubasa Tomiyama
3つのチームやスクールで個人技をメインに指導させていただいてます。
どうぞよろしくお願いします。
〜現在活動チーム、スクール〜
*FCアビリスタ Jrユースコーチ
*フットサルアリーナ上尾 Jrスクールコーチ
社会人フットサルの頂点を決める明治安田生命フットサルフェスタ2017では、東京都代表として全国制覇。
サッカー番組のFOOT×BRAIN、スパサカやYahoo!ニュースでも取り上げてもらいました。